浜松の事業継続・事業継承.com
台風通過の対策は万全でしたか?
シオ
2012年10月04日 08:23
先日の台風もまた、強烈でしたね。
我が家も3時間ぐらい停電しました。
甚大な被害を受けられた方にはお見舞い申し上げます。
さて、去年の台風の教訓のせいか、事前に乾電池などの備品を買い出しに行ったり
台風の通過に備えて、早めに夕食と入浴を備えたりしませんでしたか?
おかげで停電しても冷静に回復をまつ家族の姿に少し感心しました。
いわば、家庭のBCP。
台風通過が平日の就業日だったら、と思うと。。。
中小企業は、そんな身近なところからBCPを考えていけばいいのじゃないでしょうか。
塩崎も理事として参画している、静岡事業継続マネジメント協同組合の主催による
BCP(事業継続計画)の基礎セミナーのお知らせです。
地震や台風など万が一の事態に備えることも大切です。
http://shizuoka-bcm.net/seminar/20120729200806/
日時 11月22日(金)午後1:30~5:00
場所 掛川市生涯学習センター
内容 第一部BCP策定基礎セミナー
~ 事業継続計画の考え方と策定のステップ~
第二部専門家から見たBCP対策
~ 東日本大震災に学ぶ地盤の重要性~
1.液状化被害の実態と現況
2.液状化とは何か。そのメカニズムとは
3.最新の液状化対策技術
第三部セールスフォースのクラウド対策
~ BCP策定と一体化した情報セキュリティ~
費用 参加費1,000円(会場で現金にていただきます)
申込み 下記URLからの入力またはファックス
http://shizuoka-bcm.net/seminar/20120729200806/
浜松の事業継続・事業継承.com 運営者
☆街のお助けマン☆行政書士塩崎宏晃☆
マイベストプロ静岡
http://mbp-shizuoka.com/shiozaki/
ブログ
http://shiozaki.hamazo.tv/
BCP策定運用支援の専門家集団
静岡事業継続マネジメント協同組合
http://shizuoka-bcm.net
Share to Facebook
To tweet